この犬の尻尾はアイボにしてみました。
Thursday, June 23, 2005
お絵かき
最近お絵かきに凝っています。下手だけど結構楽しい時間がもてます。今まで以上にまたぱそこんがすきになりました。ちょっとやりすぎかな?そんな思いで毎日が過ぎていきます。自分の歳をわすれたようすごしながらも鏡に映し出された顔を見て いつも”がくっ”と落ち込んでいます。
この犬の尻尾はアイボにしてみました。
この犬の尻尾はアイボにしてみました。
Sunday, June 19, 2005
毎日なんとなく過ぎていく
Friday, June 10, 2005
梅雨入り
今日も曇り空 今にも雨が降りそう 洗濯物がたまって仕方がない 乾燥機のない我が家はお風呂場が乾燥機これから洗濯でもしよう。パソコンの前に座るとついつい時間がたってしまう。ではこれから洗濯にかかろう。そして洗濯が済んだら 江の島の女性センターへ本を返しに行かなくては期限が切れている。
ああ!忙しい ビデオの編集もあるし とにかくパソコンはこの辺で止めて・・・・・
ああ!忙しい ビデオの編集もあるし とにかくパソコンはこの辺で止めて・・・・・
Saturday, June 04, 2005
Friday, May 27, 2005
老人と老犬
Wednesday, May 25, 2005
反省の日
昨日はわれわれ仲間のミーティングの日だった。久しぶりにわれわれ仲間のマドンナが出席とあっていつもよりみな(ほとんどが60代)時間通りに集まった。彼女の力はすごい。美人で東大の大学院生だ。昨日は中国の留学生を案内してくるというので私はビデオ持参し撮らせてもらった。中国のテレビ局のディレクターだという。日本語はうまい それにしゃべるだけでなく書くこともできるのだ。書けるというとおかしいが きちんとした文章でワードで書類を作って それはわれわれへ彼女の研究論文か何かの資料となるのだろうか そのアンケートを見て 私は彼女が中国人であることを忘れて 私のHPのカタカナのタイトルを教えてしまった。考えたら漢字は同じだが、カタカナは日本だけのものであることをすっかり忘れてしまった。そのアンケートで市民テレビ局に関する問いで思わず私が日ごろから感じていることを思わず ポロリと言ってしまった。仲間は外国の方が来ていられるときには そんなうちわのことを言うのはまずいと仲間からお叱りを受けた。反省しながらも次に初めての受注作品作り(旨くいかなかった)に買ったばかりのビデオ(ハイビジョンカメ)でとるのは間違いだと言ってしまった。これもまずかったなと反省の一日だった。
Monday, May 16, 2005
バラのつぼみ
Thursday, May 12, 2005
あやめの花
Friday, May 06, 2005
30年前の社宅跡
Thursday, April 28, 2005
Saturday, April 23, 2005
Wednesday, April 20, 2005
静の舞
Saturday, April 16, 2005
Tuesday, April 12, 2005
雨の六本木ヒルズ
Friday, April 08, 2005
鎌倉山の桜
Sunday, April 03, 2005
Thursday, March 31, 2005
Saturday, March 26, 2005
交番の庭の花
Thursday, March 24, 2005
続 腸の検査
Tuesday, March 22, 2005
腸の検査
昨年見つかった胃のポリープ 今まで違う病院で胃のレントゲンを撮っていたのに分からなかった。私のは大きくて簡単に取れないとか、一年経ちまた検査 一応マイナスだということで一安心。その際今度は腸の検査を進められ、ついついすることになった。明日がその日だ 注意書きを見ると2,3日まえから食事を気をつけなくてはいけないということを忘れていた大変。ほとんど私の好きな海藻、野菜、きのこ、ラーメンは駄目 今日はバドミントンなのに力がでない 天気も悪く私の心は真っ暗だ。腸は余り自分で悪いと思っていないのだから やはり断わればよかったという思いと、いやそうでないという思いが交差している。早く明日の夜が来て欲しいと思いながらもその結果が分かるまで私は心配。近所に健康診断の大嫌いなおばあちゃまがいらっしゃるが 86歳の今日まで健康診断は受けたことがないといわれ全然元気。珍しいことだと思うが、うらやましくなる。ねこちゃんはいただきのものです。どこからいただいたか忘れました。
Subscribe to:
Posts (Atom)