おばあさんのブログ
BLOGの先生は英語に強い 私は英語に弱い 一体どうなるだろう?
Sunday, September 27, 2009
整理体操
26日にe-careの鎌倉ウォーキングだった。建長寺の裏からの長い階段 それも凄い厳しい階段におばあさんの私は途中でリタイアしようかと思ったがとにかく必死に登った。最近駅の階段を上るようにしているが 行けども行けども厳しい角度の階段 今日あたりから足腰が痛くなるのではと思っていたが それがない やはり最終地の鎌倉宮での丁寧な整理体操あれがよかったようだ。さすが大学がかかわっているこのe-care はその辺が違うと思った。
Wednesday, September 23, 2009
反省
久しぶりに立ち話 お通夜帰り ちょっと反省 どうしても考えられない そんな方ではないと思っている人の話を聞くと いや それはなにか 誰かに言い含まれて誤解しているのではと 今は引っ越していった人の方の味方をしてしまったかんじになった。ああ!失敗 やっぱり パソコンに夢中になっているほうが私には向いている・・・反省 画像は一昨日行った江ノ島ヨットーハーバー
Friday, September 18, 2009
5連休
我が家では五連休など全然関係ない シルバーウィークとは勝手にわれわれ老人の事かと思っていたらそうではないようだ。今日から観光地は混み合うことだろう せいぜい家の周りでお買い物を済ませ
近くの小学校でのバドミントンでも楽しむことにしよう。昨日二週間ぶりに鎌倉体育館へでかけたら赤い彼岸花が咲いていた。
Sunday, September 13, 2009
プリンター
パソコンが壊れ 次にプリンターも壊れてしまった。パソコンはメインとノートがあるので 困らないがプリンターはないと不自由 今度はキャノンにしようと思ったが 結局またエプソンになった。友達も購入した人気の機種 次が出るのでかなり安くうったようで ほとんどの家電は売り切れ たまたま近所の家電に見に行って横に置いてあった似たような形のエプソンとなってしまったというわけ 複合機はパソコン関係なく使えるので パソコンで操作してばかりいた私より ローソンあたりにコピーしにいくパソコンに弱い主人のほうが良くわかっているようで 得意そうに先ほど私に教えてくれた。
Saturday, September 05, 2009
続 待合室
気になっていた事が一件落着 まだまだいろいろと気になる事は尽きない。薬を飲まないと自慢していた私もいつの間にか薬をのむ事になった。一週間分最後に吐き気がでどうしようもなくなったらやめてくださいといわれたのだが 今日で三日目で後四日・・・ とにかく忘れないようにのまないといけない。今日は家を8時に出たので 薬を飲まなくてはいけないとなると 今日は私には珍しく6時に目が覚めた。9月16日また病院へ 次にいつ行くのだろう、あの待合室のたくさんの人たち お医者さんもつかれるだろうな!
Wednesday, September 02, 2009
どきどきの待合室
今日は午後から病院上部 下部の 内視鏡検査の結果をきく日 私の前の人がはいってからどきどきが一層強くなる たぶん入院して手術かもしれないとおもったが 意外とそれはなかったが やはり問題がおおく 血液検査 一週間の薬 検便 をもってゆくことになった でもやっと前が見えてきて胸をなでおろした一日だった。でもまだもんだいがある近所の医院での半年前の予約 頭が痛い 明日断りの電話をいれなくてはならない。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)