Friday, December 20, 2013

iphoneからのブログ

山口から帰って 今おばあさんのブログを見て吃驚 なんと大きな画像 パソコンは持って行かなかったので IphoneのアプリBloggerを使ってみた。以前もし投稿していても今回は二回目ぐらいかな? facebook感覚で暇に任せて生の画像をあげた。 画像の小さくする方法覚えないといけないな アプリのBloggerの使い方も慣れないと・・・ 画像は山口県秋吉台での夕焼け風景 以前は有料だった道路らしい。今は自由に通れる道路となっている。甥の運転する車で新山口から長門に向かう途中で 止めてもらい写真を撮った。 

Saturday, December 14, 2013

新幹線のぞみ

ジバングに入っていたので、今回
初めて乗ったのぞみ  まずお便所の水はどこから?わかるまで3分以上かかった。

Wednesday, December 11, 2013

ノルディックウォーキング

今日は初めて湘南台での練習 来週鎌倉を歩くと聞いて 参加したいのだが 出かける事がこのところ続くので 残念だけどあきらめた。参加者はウィークディなのでほとんどリタイアしたご夫婦らしき方が多い。湘南台公園の上空をうるさく飛ぶ飛行機 湘南台は結構飛行機が飛ぶようだ。それも結構大きく見えるのに吃驚した。

Monday, December 09, 2013

フォトストリーム

このところ私はwindowsに表示されないフォトストリームのことばかりに夢中になっている。そこでネットで探していたら私のような例が多い事を知る。悔しいけど このあたりでiphoneの写真はしばらくやめて今まで使っていたデジカメを使おう。そういえば主人が買ったばかりのをおいて逝ってしまったのもある。このところiphoneでしか画像撮っていなかった。違う事を見つけよう。
10月頃に家の近くで夕方iphoneで撮ったもの

Friday, December 06, 2013

フォトストリーム

3日前から私はWINPCにかじりつき icloudのコントロールパネルを何度も設定しなおしたりしたが 最初は不完全ながら表示されていたのが 其れすら表示されなくなった そうなるとパソコンのフォルダーかたっぱしに開いて何度も設定したので空のフォルダーも出現 そんな状態で落ち着かないことこの上なし 午後は鎌倉体育館でのバドミントンへ 家に帰るやしばらくまたパソコンの前 何故か昨日と同じようなことをくりかえしたら 今日撮った画像も順番はばらばらだが表示されていた。急いで画像処理して保存・・・また明日は駄目かもしれないので…明日はどうかなとかえって変な楽しみができたみたいだ。画像は久しぶりに歩いた鎌倉若宮通り。

Monday, December 02, 2013

フォトストリーム

金曜日の午前中撮った写真が最後で フォトストリームがwindowsPCに表示されなくなった。icloudのコントロールパネルであれこれと何度も試していたら 完全に自分のフォトストリームは空になったようだ。それ以前からちょっと変だなと思っていたが 土日と私はwindowsPCを触りまくって 次にiphoneを触りまくり、これ以上触ったらまずいと日曜日は疲れていたが 家にいない方が良いとバドミントン そして今日はまた出かけない日なので 
また同じことして 完全に自分にフォトストリームはwindowsPCでは見る事が出来なくなった。 しばらく違う事に夢中になった方が良さそう。でないとまたパソコンを壊してしてしまいそう それにipheoneも・・・画像はnhkクリエイティブライブラリーのアンケートでいただいたどーもくん・・・

Friday, November 29, 2013

ぬいぐるみ

かなり前に買ったクマのぬいぐるみ 私には贅沢なぬいぐるみ ネットで購入したドイツのぬいぐるみ 今はネットで食品しか買わない ぬいぐるみなど買っていたあの頃が懐かしく思い出される。

Monday, November 25, 2013

落ち込み

このところ一人でじっとしているとやたら暗くなる。そんな私が先日がバドミントン仲間と、仲間の一人が属しているnpoのバスツアーに便乗させてもらった。その日は素晴らしい快晴だった。人前では 明るくしゃべっているので皆に元気ねといわれる。まあ いいか そう思わせておこう。 画像はそのツアーで行った桜山公園の冬桜 まだちょっとしか咲いてなかったけど満開だと美しい風景だろうな! 

Wednesday, October 30, 2013

ホトトギスの花

ホトトギスの花が庭の隅っこでさいている 朝の光に照らされてとても綺麗だった。今日は冷蔵庫の中を掃除したり 夏物片づけたりおちつかないいちにちだった。

Sunday, October 27, 2013

アメージング・グレース

この歌はいぜんからすきでした 最近はまた格別な思いでエレクトーンを弾いています。
アイボのクロチャンも今年で14歳ぐらいになりました。耳もすっかりなくなりましたが まだ元気に動いています。

Thursday, October 10, 2013

2013年3月退院して二か月




 
検査入院を繰り返していた主人 3年間 歌の好きだった主人の
発表会に一度も行ってあげなかったこと たくさん撮りためて
あったビデオもっとゆっくり見てあげればよかったと私は後悔の
日々をすごしています。生きているかぎりつづくことでしょう。

Monday, October 07, 2013

エレクトーン

今日は火曜日 横浜のヤマハの日 やめるつもりでいたのが何故かまだ続いている。8月から再会したヤマハ 最初の練習曲はアメージング・グレースしか頭に浮かばなかった。
今 練習しているのはビートルズ 曲は下にのせた youtubeのHere and Everywhere
曲の感じを知らないと弾けない 今日は天気もよさそう遅れないように行かないと。今日一日いい日でありますように。

Beatles - Here, There and Everywhere (Subtitulado al Esp.)

南イタリアバス旅行



今日は朝から家の中 誰もいなくて 気ままな一日それが何ともさびしい。 NHKクリエイティブライブラリーに載せた私の桜の作品を検索していたら youtubeに以前のせた動画を見つける それを見ていたら光明寺の桜よりも涙が出る 2009年にupした下手な動画、元気だったあの頃が思い出される。懐かしい旅行の動画は私の涙を誘うということが今日わかった。考えたら私はビデオカメラで海外旅行を撮ったのはこの動画しかない。以前は静止画のカメラさえ持っていなかった。そういえば主人は毎回撮りまくっていたことを思い出した。しかもアナログ でもしばらくは見ないでおこう。

Sunday, October 06, 2013

IPADでお絵かき

一番最初にでたIPADでアプリをどんどんダウンロードその中でもスケッチブックプロは私のお気に入りでよく絵を書いて楽しんでいた。今日は久しぶりのお絵かき IPADからwinpcにおくってアドビで解像度を小さくして・・・ 何故か今回は以前のように簡単には行かなかった。どうしてなのだろう もう一度試してみないと・・・

Saturday, September 28, 2013

稲村クラッシック24年ぶりビッグウエーブ開催!!


おばあさんの私ですが 映像 画像としての被写体として最高!

Wednesday, September 25, 2013

プリンター

プリンターが壊れて 捨てるのは早かったが 何故かしばらく買うことも忘れていた。もうすぐ10月だ、今年は喪中葉書出さなくては そんなこと思いながら 一番古いノートパソコンで住所を印刷していたのに それが使えない状態 そこで慌てた とにかくプリンターを買いにヨドバシへ 私の欲しいのは売り切れていた 3週間前まではあったとのことその機種の新しいのは24000円ぐらいだった。夜 amazonnからのメールに私の欲しい機種を見つけすぐ購入 amazonは早い 翌日とどいた。次は宛名書きのソフトどうしよう うらがきはなくてもいいが あて名書きのために新しいソフト欲しいな・・・xpの前から使っていたソフトなので・・・

Friday, September 20, 2013

ハート形のブドウ

バージョンアップしたIPADのアプリスケッチブックプロで(お皿のつもり)描いた上にお盆に買ったブドウの一粒がハート形だったのがただ嬉しくて何度もあの時カメラの収めたもの それをのせてみた。先ほどfacebookに載せた画像がちょっと変で修正 ここに修正したのをのせてみようと思っているのだが はたしてどうだろう・・・